ごあいさつ  |  会社概要  |  業務案内  |  温泉井戸メンテナンス  |  お問い合わせ
トップページ > ふるさとの遺産シリーズ 温泉を掘る > 湯突きに歌があった
いいお風呂です(前の記事)    (次の記事) 車の中で走る
April 25, 2006

湯突きに歌があった

 大正時代は温泉を掘る人間を「どんごいしょ」と呼んでいて、私などは子どもの頃、よく「どんごいしょ、どんごいしょ」と言われたもんです。
 若い頃は「湯突きさん」というて、モテよったですよ。
 手突きをするときには、調子を合せるために歌を歌いよった。よくは覚えてないけれど、「巻いて取るのは糸屋のネェちゃん」というのがあった。(金本芳茂の話)
「サッサの宮には神主はおるかえ。おるにはおるけど、女の神主」というのもあった。(大塚隆司)

投稿者: otsuka-b 投稿時間: 04:54 PM
ごあいさつ  |  会社概要  |  業務案内  |  温泉井戸メンテナンス  |  お問い合わせ
powerd by maxgain